深谷市魅力発信ポータルサイト ふっかちゃんガイド

Foreign Language  文字サイズ 標準 大 お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

デザイン使用方法

ふっかちゃんは、市のイメージキャラクターであり、市民の貴重な財産です。ルールを守って正しく使用しましょう!

ふっかちゃんデザイン集

ふっかちゃんのデザイン使用について

ふっかちゃんのデザインを使用する場合は、個人的又は限られた範囲内で使用する場合等を除いて、事前に深谷市の承認が必要となります。なお、デザインの使用料は無料です。

【お知らせ】
使用取扱規程を改正しました(令和7年9月1日)

デザイン使用申請の窓口

デザイン審査の承認には、約2週間程度かかります。

余裕を持ったデザイン申請のご協力をお願いします。

提出先

ふっかちゃん使用申請受付窓口(たつみ印刷株式会社内)
営業時間:午前9時~午後5時
※提出先は深谷市役所ではありませんので、ご注意ください。

提出方法

提出は、郵送、メールのいずれかでお願いします。


◆郵送
 〒366-0029
  埼玉県深谷市上敷免28‐2
  たつみ印刷株式会社 ふっかちゃん使用申請受付窓口 宛

◆メール

 fukka@tatsumi-insatsu.co.jp

使用取扱規程

使用にあたっては、必ず次の内容を遵守のうえご申請ください。


使用取扱規程【PDF:221KB】

デザインガイドマニュアル

ふっかちゃんデザイン使用申請手順や使用に関する注意事項はこちらをご参照ください


◆デザインガイドマニュアル(20250515更新).pdf

 ※渋沢栄一ロゴマークページに掲載されているデザインは
  深谷市渋沢栄一政策推進課へ申請となりますので、ご注意ください。


【デザインガイドマニュアル】

表紙.jpgスライド2.JPGスライド3.JPGスライド4.JPGスライド5.JPGスライド6.JPGスライド7.JPGスライド8.JPGスライド9.JPGP8.jpgスライド11.JPGスライド12.JPG

P11.jpgスライド14.JPGスライド15.JPGスライド16.JPG

スライド17.JPGスライド18.JPGスライド19.JPGスライド20.JPGスライド21.JPGスライド22.JPG

各種様式

使用申請書
[WORD:18KB] [PDF:120KB] [記入例 PDF:137KB]

売上状況報告書

[WORD:42.5KB] [PDF:105KB]

 ※キャラクターを使用した商品を販売する方は、年度ごとに売上報告書の提出が必要です。
  提出先はふっかちゃん使用申請受付窓口ではなく、深谷市協働推進課です。
 ※承認期間満了前に商品の取扱がなくなった場合は深谷市協働推進課までご連絡ください。

TOP
©2018 Fukaya City