【お知らせ】深活(ふっかつ)サイトオープンのご案内&「ヘタクソふっかちゃん」の写真募集☆
↓サイトはこちら↓
https://wazakatsu.jp/fukkatsu/
○深活(ふっかつ)サイトオープンのご案内
深活(ふっかつ)サイトは、深谷に関する人、物、場所や活動の様子などを自由に投稿し、発表できるウェブサイトです。
さまざまな投稿が集まる様子はまるで「深谷の文化祭」。投稿の種類は、動画・静止画・音声をご用意しており、自由なコンテンツで投稿することができます。
○「ヘタクソふっかちゃん」の写真募集
キャンペーン「ヘタクソふっかちゃん」写真募集中!入選者3名に深活Tシャツプレゼント!!
◇募集テーマ◇
かわいいふっかちゃんを撮影してようとして、ヘタクソに撮影してしまった、ふっかちゃんの写真
◇募集期限◇
令和元年7月19日(金)まで
◇応募方法◇
投稿時にタグに「ヘタクソふっかちゃん」と入力して投稿
※詳しくは深活(ふっかつ)サイトをご覧ください。
【お知らせ】第69回深谷七夕まつり
深谷七夕まつりが開催されますので、ぜひお越しください。
【とき】7月5日(金)~7日(日)午前10時~午後9時(5日は午後3時~)
【ところ】旧中山道沿線とその周辺(JR深谷駅から徒歩5分)
【内容】旧中山道を歩行者天国にし、色とりどりのくす玉飾りや竹笹、創作飾り、仕
掛け細工が飾られています。また、道の両側には、たくさんの露店が軒を連ねます。
※今年も、ゴミゼロを目指しています。ゴミは、会場内に設置してあるゴミ専用コンテナ
に捨てるか、お持ち帰りにご協力ください。
【お知らせ】2019女子バレーボール国際親善試合の市民対象チケットを先行販売しています!
女子バレーボールの国際親善試合が、8月10日(土)、11日(日・祝)に深谷ビッグタートルで開催されます。
市民の皆様を対象に入場チケットの先行販売を以下のとおり開始しております。通常チケットよりお得に観戦できますので、ぜひご利用ください。
【期間】6月11日(火)~
【場所】深谷ビッグタートル 事務室(048-572-3000)
【席種】2階席南側スタンド自由席
【料金】一般 2,000円→1,500円
高校生 1,000円→ 500円
小・中学生 500円→ 200円
※限定200席のため、完売になり次第終了します。(8月10日(土)分は完売済み)
※この事業は、東京2020オリンピック・パラリンピック バレーボールキャンプ誘致事業の一環です。
【お知らせ】渋沢栄一のロゴマーク等の使用について
渋沢栄一のロゴマーク等の使用について
深谷市では、渋沢栄一が新一万円札の肖像に決定したことをお祝いし、市公式の渋沢栄一ロゴマーク等を作りました!
このロゴマーク等は誰でも無料で使用できます。もちろん商品のパッケージやグッズに使用していただくこともできます。
今後も随時、ロゴマーク等を追加していく予定です。ロゴマーク等を使用して、深谷市を盛り上げましょう!
使用方法等は下記リンク先(深谷市ホームページ)をご確認ください。
渋沢栄一ロゴマークの使用について(深谷市ホームページ)
http://www.city.fukaya.saitama.jp/topics/1557213282380.html
【ロゴマークの一例】
○渋沢栄一に関する画像使用について
渋沢栄一に関する画像(深谷市で提供できる画像)について使用を希望される場合は、渋沢栄一政策推進課が担当です。
【対象】
①新一万円札記念 渋沢栄一ロゴマーク等
②ふっかちゃんと渋沢栄一 デザイン使用
③渋沢栄一肖像
なお、こちらに関する総合相談窓口は深谷商工会議所です。
深谷商工会議所の会員を問わず、市内外、全ての方が画像使用についてご相談いただけます。
・深谷商工会議所 電話番号/048-571-2145 受付時間/平日午前8時30分から午後5時まで
【参考】
①新一万円札記念 渋沢栄一ロゴマーク等(担当:渋沢栄一政策推進課)
②ふっかちゃんと渋沢栄一 デザイン使用(担当:渋沢栄一政策推進課)
③渋沢栄一肖像(担当:渋沢栄一政策推進課)
【お知らせ】フウリン草・さつき展の開催について
八基地区の風物詩ともなっているフウリン草・さつき展開催のお知らせです。フウリン草・さつき展が、今年は5月24日~5月26日に開催されます。当日は、是非、ご家族、友人をお誘いのうえ、お越し下さい。
【概 要】
と き:令和元年5月24日(金)~26日(日)
午前9時~午後5時まで
(最終日の26日は、午後3時まで)
ところ:渋沢栄一記念館・八基公民館(下手計1204)
※5月25日(土)・26日(日)は、お楽しみバザーを開催します。
【内容】野菜販売・フリーマーケット
にぼうとは26日のみ販売します。
午前9時~午後3時まで
【お知らせ】マクドナルドの新しいCMにふっかちゃんが登場?!
あのマクドナルドの新しいCM「改名バーガーズ」篇にふっかちゃんが登場します!
以下の公式チャンネルをご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=eNGGuYi2F-4
ふっかちゃん「瞬きにちうぃだよぉ~Y(o0ω0o)Y」
【お知らせ】道の駅はなぞの『FARMY CAFE ~Curry stand~』オープン
ふかや物産観光株式会社は、4月でリニューアル2周年を迎える「道の駅はなぞの」
に『深谷の野菜を召し上がれ』をコンセプトとした新店舗『FARMY CAFE ~Curry stan
d~』を4月20日(土)にグランドオープンします。
自然農法で育てた農家さん自慢のお米や真っ赤に熟させてうま味がぎゅっと詰まった
トマト、丹精込めてつくられた豆腐、もやし、長ネギなど深谷産の素材にこだわっており
ます。
様々な野菜をふんだんに使った深谷野菜カレーやスープ、サラダ、スムージーなど野
菜を中心としたココロ・カラダが喜ぶメニューを提供します。
皆様、是非お誘いあわせの上、ご来店ください!!
※お問い合わせは、道の駅はなぞの(048-584-5225)へ
【お知らせ】㊗新一万円札記念 渋沢栄一「論語の里」バスツアー開催
深谷市観光協会では、渋沢栄一 新一万円札を祝い、5月3日~6日までの間、
JR深谷駅北口ロータリーから渋沢栄一まるわかり「論語の里」ツアーを開催
します。
また、4月27日~5月2日には「論語の里」巡回バス、5月3日~6日には往復シャト
ルバスを運行します。
【お知らせ】雑誌「エルグルメ(WEB版)」に深谷のお店が登場♪
雑誌「ELLE gourmet(エルグルメ)」のWEB版の記事に、深谷市が取り上げられています。
「日本の"おいしい"を探せ!」連載 エディターのこぼれ話として、市内のお店紹介とともに、深谷駅舎や道の駅、
企業情報など、盛りだくさんで掲載されています。
以下のリンクから、深谷の魅力を堪能いただき、深谷市に是非お越しいただければと思います。
【お知らせ】「深谷市移住定住サイト」公開
深谷市への移住定住を促進!深谷市移住定住プロモーション!
深谷市では、市民の定住意識を醸成させるとともに、深谷市への来訪者や移住者を誘致する取り組みを展開していくことを目的に、「深谷市移住定住プロモーション」を行っています。
このたび、移住および定住を促進するための「深谷市移住定住サイト」を公開しました。
深谷市移住定住サイト公開!
実際に深谷市に住んでいる人に焦点を当て、深谷市での暮らしの魅力について語ってもらい、深谷市での生活を具体的にイメージできるようなサイトを公開しました。
■「はぐくむ」「まもる」「はたらく」「あいにいく」の4つのカテゴリーで深谷市での暮らしの魅力を紹介!
本サイト内では、「はぐくる」「まもる」「はたらく」「あいにいく」の4つのカテゴリーに分けて、深谷市に住む人が深谷市での暮らしの魅力を紹介しています。
また、「深谷市の魅力再発見」を目的にして開催した「シビックプライド醸成講座」で撮影された写真を「あそぶ」コンテンツ内で紹介し、深谷市の魅力を紹介しています。
■「ふっかちゃん」による深谷市民度判断!
本市イメージキャラクター「ふっかちゃん」による「深谷市民度判断」コンテンツにより、深谷市「愛」を確認できます。