まるっと深谷ガイド
Foreign Language 文字サイズ 標準 大 お問い合わせ

お知らせ

 

階段アートを通じてまちなかに活気とにぎわいを創出するため、平成25年度から深谷駅の階段を活かした階段アートを展示してきました。この度、渋沢栄一翁が新紙幣の肖像画に採用されることが発表されたことにより、階段アートのデザインを一新しました。多くの方に階段アートを見ていただき、まちなかに活気とにぎわいを創出させ、渋沢栄一翁生誕の地である深谷市がますます盛り上がることを目的としています。

今回のアートは、近代日本経済の父といわれる渋沢栄一翁に感謝の気持ちを込めて、ふっかちゃんが深谷ねぎを贈る場面のデザインとなっております。深谷市では11月23日勤労感謝の日に、大切な人への労いの気持ちをこめて「深谷ねぎ」を贈ることで、労いの気持ちを形に表す「深谷ねぎらいの日」であることをPRさせていただいております。

場所:深谷駅北口階段 「エスカレーター側」

P8050562.JPG

 

○「渋沢栄一翁」オリジナルナンバープレートを交付します

渋沢栄一翁が新1万円札の肖像として採用されることに伴い、郷土愛を育み、市内・市外にさらに渋沢栄一翁をPRすることを目的に、郷土の偉人『渋沢栄一翁』のロゴマークと深谷駅舎を用いたオリジナルナンバープレートを交付します。

↓交付開始日、交付場所などの詳細は以下のURLでご確認ください。↓

http://www.city.fukaya.saitama.jp/kurashi/tetsuzuki/sonota/1564108595834.html

ナンバープレート.jpg




○「渋沢栄一翁」レプリカナンバープレートを販売します

新1万円札の肖像に渋沢栄一翁が採用されることを記念し、郷土の偉人「渋沢栄一翁」のロゴマークとJR深谷駅舎をデザインに用いたレプリカナンバープレートを数量限定で販売します。

↓販売価格、販売場所などの詳細は以下のURLでご確認ください。↓

http://www.city.fukaya.saitama.jp/topics/1564550371558.html

レプリカナンバープレート.jpg

 

深谷まつりが開催されますので、ぜひお越しください。
【とき】7月27日(土))午前の部9:30~11:30 午後の部 15:00~21:00
【ところ】:中山道・JR深谷駅前・深谷駅通り
【内容】午前の部は、みこしパレードがおこなわれます。午後の部は、花こいソーランや
ダンスなどのステージイベントが盛大に行われ、夕方からは夜のみこしパレード、さらに
は深谷の夏の夜を彩る山車・屋台によるひき回しやたたき合いが行われます。

第24回深谷まつりポスター.jpg

カテゴリ:お知らせ

 

↓サイトはこちら↓

https://wazakatsu.jp/fukkatsu/

○深活(ふっかつ)サイトオープンのご案内

深活(ふっかつ)サイトは、深谷に関する人、物、場所や活動の様子などを自由に投稿し、発表できるウェブサイトです。

さまざまな投稿が集まる様子はまるで「深谷の文化祭」。投稿の種類は、動画・静止画・音声をご用意しており、自由なコンテンツで投稿することができます。

チラシ.jpg


○「ヘタクソふっかちゃん」の写真募集

キャンペーン「ヘタクソふっかちゃん」写真募集中!入選者3名に深活Tシャツプレゼント!!

Tシャツ.jpg

◇募集テーマ◇

かわいいふっかちゃんを撮影してようとして、ヘタクソに撮影してしまった、ふっかちゃんの写真

◇募集期限◇

令和元年7月19日(金)まで

◇応募方法◇

投稿時にタグに「ヘタクソふっかちゃん」と入力して投稿


※詳しくは深活(ふっかつ)サイトをご覧ください。

カテゴリ:お知らせ

 

深谷七夕まつりが開催されますので、ぜひお越しください。
【とき】7月5日(金)~7日(日)午前10時~午後9時(5日は午後3時~)
【ところ】旧中山道沿線とその周辺(JR深谷駅から徒歩5分)
【内容】旧中山道を歩行者天国にし、色とりどりのくす玉飾りや竹笹、創作飾り、仕
掛け細工が飾られています。また、道の両側には、たくさんの露店が軒を連ねます。
※今年も、ゴミゼロを目指しています。ゴミは、会場内に設置してあるゴミ専用コンテナ
に捨てるか、お持ち帰りにご協力ください。

七夕まつりポスター2019.jpg           

七夕まつりポスター2019.pdf

カテゴリ:お知らせ

 

女子バレーボールの国際親善試合が、8月10日(土)、11日(日・祝)に深谷ビッグタートルで開催されます。
市民の皆様を対象に入場チケットの先行販売を以下のとおり開始しております。通常チケットよりお得に観戦できますので、ぜひご利用ください。


【期間】6月11日(火)~
【場所】深谷ビッグタートル 事務室(048-572-3000)
【席種】2階席南側スタンド自由席
【料金】一般    2,000円→1,500円
    高校生   1,000円→ 500円
    小・中学生  500円→ 200円
※限定200席のため、完売になり次第終了します。(8月10日(土)分は完売済み
※この事業は、東京2020オリンピック・パラリンピック バレーボールキャンプ誘致事業の一環です。

2019女子バレーチラシA4.jpg
                                          

 2019女子バレーチラシA4.pdf

カテゴリ:お知らせ

渋沢栄一のロゴマーク等の使用について


深谷市では、渋沢栄一が新一万円札の肖像に決定したことをお祝いし、市公式の渋沢栄一ロゴマーク等を作りました!
このロゴマーク等は誰でも無料で使用できます。もちろん商品のパッケージやグッズに使用していただくこともできます。

今後も随時、ロゴマーク等を追加していく予定です。ロゴマーク等を使用して、深谷市を盛り上げましょう!
使用方法等は下記リンク先(深谷市ホームページ)をご確認ください。


渋沢栄一ロゴマークの使用について(深谷市ホームページ)

http://www.city.fukaya.saitama.jp/topics/1557213282380.html



【ロゴマークの一例】 



logo_eiichi (1).png



○渋沢栄一に関する画像使用について


渋沢栄一に関する画像(深谷市で提供できる画像)について使用を希望される場合は、渋沢栄一政策推進課が担当です。

【対象】
①新一万円札記念 渋沢栄一ロゴマーク等
②ふっかちゃんと渋沢栄一 デザイン使用
③渋沢栄一肖像

なお、こちらに関する総合相談窓口は深谷商工会議所です。

深谷商工会議所の会員を問わず、市内外、全ての方が画像使用についてご相談いただけます。

・深谷商工会議所 電話番号/048-571-2145 受付時間/平日午前8時30分から午後5時まで



【参考】

①新一万円札記念 渋沢栄一ロゴマーク等(担当:渋沢栄一政策推進課)

E1.png

②ふっかちゃんと渋沢栄一 デザイン使用(担当:渋沢栄一政策推進課

No.006.jpg

③渋沢栄一肖像(担当:渋沢栄一政策推進課

kinenkan_shozougazou.jpg

 

 

八基地区の風物詩ともなっているフウリン草・さつき展開催のお知らせです。フウリン草・さつき展が、今年は5月24日~5月26日に開催されます。当日は、是非、ご家族、友人をお誘いのうえ、お越し下さい。

【概 要】
と き:令和元年5月24日(金)~26日(日)
    午前9時~午後5時まで
    (最終日の26日は、午後3時まで)
ところ:渋沢栄一記念館・八基公民館(下手計1204)
※5月25日(土)・26日(日)は、お楽しみバザーを開催します。
【内容】野菜販売・フリーマーケット
にぼうとは26日のみ販売します。
午前9時~午後3時まで

フウリン草・さつき展.pdf

 

カテゴリ:お知らせ

 あのマクドナルドの新しいCM「改名バーガーズ」篇にふっかちゃんが登場します!

以下の公式チャンネルをご参照ください。

https://www.youtube.com/watch?v=eNGGuYi2F-4

ふっかちゃん「瞬きにちうぃだよぉ~Y(o0ω0o)Y」

 

カテゴリ:お知らせ

 ふかや物産観光株式会社は、4月でリニューアル2周年を迎える「道の駅はなぞの」

に『深谷の野菜を召し上がれ』をコンセプトとした新店舗『FARMY CAFE ~Curry stan

d~』を4月20日(土)にグランドオープンします。

 自然農法で育てた農家さん自慢のお米や真っ赤に熟させてうま味がぎゅっと詰まった

トマト、丹精込めてつくられた豆腐、もやし、長ネギなど深谷産の素材にこだわっており

ます。

 様々な野菜をふんだんに使った深谷野菜カレーやスープ、サラダ、スムージーなど野

菜を中心としたココロ・カラダが喜ぶメニューを提供します。

 皆様、是非お誘いあわせの上、ご来店ください!!

※お問い合わせは、道の駅はなぞの(048-584-5225)へ

チラシ.pdf

チラシ.gif

 

カテゴリ:お知らせ
TOP
©2017 Fukaya City