まるっと深谷ガイド
Foreign Language 文字サイズ 標準 大 お問い合わせ

お知らせ

深谷商店街連合会活性隊若女将の会にて、「わかおかみーけっとwith妙見市」が開催されます。

日時:令和3年12月10日(金)10:00~14:00
場所:レンガ通り(深谷市仲町2-7)
内容:お弁当やお惣菜、野菜、スイーツ、ハンドメイド作品等の販売

わかおかみーけっとチラシ.pdf

カテゴリ:お知らせ

渋沢栄一に関連して、深谷市がテレビ番組で紹介されますのでおしらせします。
            記
番組名 「Qさま!!「関東インテリ軍団VS関西インテリ軍団SP」」テレビ朝日
日 時 12月6日(月) 20:30~(予定)
内 容 渋沢栄一に関するクイズの出題がされ、その解説の際に、「日本煉瓦製造施設」が紹介されます。


寒くなり、澄んだ空にはキラキラ輝くイルミネーションが綺麗です♪
この時期の風物詩、深谷市のイルミネーションを紹介します!ぜひ、足を運んでみてください☆

青淵公園イルミネーション


市内最大のイルミネーション☆
大河ドラマ「青天を衝け」にちなんだ飾りやナイアガラの滝をイメージした青く美しい光の川が見どころです!

開催情報


期 間   令和3年11月3日(水・祝)~令和4年1月15日(土)まで

時 間   午後5時から午後9時

場 所   旧渋沢邸「中の家」 (血洗島247-1)隣


詳細はこちらから↓
青淵公園イルミネーション

青淵公園イルミネーション

深谷駅北口 ステイションガーデンイルミネーション

市民ガーデニングボランティア、深谷若者サポートステーションの皆さんとボランティア活動で設置したイルミネーションです!

およそ2万個のLED電球が冬のステイションガーデンを明るく照らします。

開催情報


期 間   令和3年11月30日(火)~令和4年1月10日(月・祝)

時 間   日没~JR高崎線の終電まで

場 所   深谷駅北口 ステイションガーデン

画像

岡部駅 希望が岡公園イルミネーション


大きなツリーを中心に、幻想的な光たちがお出迎えしてくれます♪

開催情報


期 間   令和3年12月1日(水)~令和4年1月31日(月)

時 間   午後4時から午後10時

場 所   岡部駅南口 希望が岡公園

画像
※写真は過去のものです

ふかや花園駅 イルミネーション


今年からふかや花園駅にもイルミネーションが登場しました!

開催情報


期 間   令和3年12月1日(水)~令和4年1月31日(月)

時 間   午後4時から午後10時

場 所   ふかや花園駅 ロータリー

カテゴリ:お知らせ

深谷市の特産品「丸系八ツ頭」が2つの番組で紹介されます。
ほんのり甘く、ホクホクした触感の丸系八ツ頭は今が旬です。ぜひ、ご覧ください。

 【番組名】①日本テレビ 『news every』の「いまダケッ」
      ②NHK    『あさイチ』
 【放送日】①令和3年11月30日(火)16:20から3分半
      ②令和3年12月23日(木) 8:15から
※予告なく放送時間、内容が変更される場合があります。

カテゴリ:お知らせ

渋沢栄一に関連して、深谷市がテレビ番組で紹介されますのでおしらせします。
            記
番組名 「中居正広のニュースな会」テレビ朝日
日 時 11月27日(土) 12:00~13:26(予定)
内 容 「トラベルな会~歴史学者が選ぶ!渋沢栄一&徳川慶喜ゆかりのスポットランキング」渋沢栄一ゆかりのスポットとして深谷エリアを取り上げ、渋沢栄一記念館や旧渋沢邸「中の家」を紹介します。

11月22日(月)18時10分から、NHK首都圏ネットワークにて深谷市の「ねぎらいの日」の取り組みが放送されます。(深谷市紹介は、18時30分頃から。)
「ねぎらいの日」に関連した、小学生への出前授業「深谷ねぎらいの日授業」(深谷小学校)やねぎらいコリドーカフェの様子を取材いただきました。
是非ご覧ください。

カテゴリ:お知らせ

障害者の創作活動を奨励し、その創作品を幅広く展示・公開することにより、障
害者の生きがいの高揚と、社会参加を促進するとともに、併せて市民の理解と認
識を深め、障害者福祉の向上と、障害のある人と障害のない人の心のふれあいを
図ることを目的として、「第16回心の輪を広げる深谷市障害者文化作品展」を
開催いたします。
絵画、写真、書、手工芸品、俳句、川柳、彫刻、陶芸など様々な作品が展示され
ますので、職員の皆様もぜひご来場ください。
1.展示日及び時間
  令和3年11月13日(土)~11月15日(月)
  午前9時~午後5時(15日は午前9時~午後3時)
2.展示会場
キララ上柴(アリオ3F内 Lフォルテ 多目的ホール)
深谷市上柴町西4丁目2番地14
3.お願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場の際には、マスクの着用・検温
・手指消毒にご協力をお願いします

R3文化作品展ポスター.pdf

カテゴリ:お知らせ

 11月14日(日)に、深谷グリーンパーク・パティオにおいて、【秋のガー
デンフェスタ】が開催されます。
 
【秋のガーデンフェスタ】
日 時:令和3年11月14日(日) 午前10時~午後3時
場 所:深谷グリーンパーク・パティオ
内 容:花のマルシェ・展示やガーデニング体験イベントなど
■ガーデニング体験イベント(親子で楽しむたねダンゴつくり)は、現在ご予約
受付中です。
 詳しくはパティオへお問合せください。
主 催:ガーデンフェスタ実行委員会事務局
    TEL 048-574-5000

ガーデンフェスタ2021チラシ.pdf

カテゴリ:お知らせ

※放送日時については、急遽変更になる場合があります。

放送日:11月7日(日曜日)午後1時5分~ NHK総合
番組名:たっぷり関東NHK『青天を歩け!スペシャル』
渋沢栄一の激動の生涯を徹底解剖!日本の近代化に尽力し、難民支援にも取り組
んだ渋沢の足跡を大河ドラマ出演俳優たちがご案内します。

放送日:11月11日(木曜日)午後3時55分~ BSP
番組名:たっぷり関東NHK『青天を歩け!~渋沢栄一の足跡を訪ねる~』
渋沢栄一が生まれ育った深谷市に残る教えや開通のために資金の支援をした現・
秩父鉄道の恩恵を受ける人たちと出会います。

放送日:11月11日(木曜日)午後4時25分~ BSP
番組名:たっぷり関東NHK『青天を歩け!~渋沢栄一の足跡を訪ねる~シーズン2』
渋沢栄一が『道徳銀行』とたたえ入間市にあった銀行の活動などを伝えます。




11月17日(水)に「ねぎらいコリドーカフェ」を開催します。
今回は「深谷ねぎらいの日」に合わせ、各店舗が工夫したネギ料理や「ねぎらい
ギフト」を用意しています。また、当日は深谷小学校の児童によるネギ販売もご
ざいます。

【ねぎらいコリドーカフェ】
日時:11月17日(水)
時間:午前11時~午後2時
場所:レンガコリドー及びピロティ
内容:ネギ料理や雑貨の販売、サービスの提供

11月ポスター.pdf

カテゴリ:お知らせ
TOP
©2017 Fukaya City