まるっと深谷ガイド
Foreign Language 文字サイズ 標準 大 お問い合わせ

お知らせ

「朝採れやさい市 IN CORRIDOR CAFE」を開催します。今回は「野菜の日」のイベントということで市内農業者による「朝採れ野菜」の販売等を行います。

朝採れやさい市 IN CORRIDOR CAFE
・日時 令和4年8月31日(水)      
     野菜販売  9:00~13:00      
     飲食物販 11:00~13:00
・場所 レンガコリドー及びピロティ
・内容 野菜や飲食物、物品の販売

8月マルシェチラシ・ポスター.pdf


最新情報は深谷市ホームページをご覧ください。
http://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/sangyoshinko/shokoshinkou/tanto/ibento/1618187617522.html

カテゴリ:お知らせ

 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で活躍している深谷市郷土の英雄である畠山重忠公のクライマックスともいえる「畠山重忠の乱」が放送されるのに合わせ、「畠山重忠公プロジェクト」の一環として、劇中で畠山重忠を囲む役の俳優陣を招き、それぞれの役からみた重忠への想いなどをテーマにしたトークイベントを実施するとともに、大河ドラマ放送にあわせてパブリックビューイングを行います。また、オープニングアクトとして重忠太鼓や重忠節踊りを披露します。観覧をご希望の方は、以下の通りでお申し込みください。なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によっては中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。

詳細情報やお申込みについては深谷市ホームページをご覧ください。
http://www.city.fukaya.saitama.jp/topics/1659319432970.html

日時

2022年9月18日(日曜日)

開場:午後3時45分

開演:午後4時15分

終演:午後7時(予定)

会場

深谷市民文化会館大ホール(〒366-0823 埼玉県深谷市本住町17番1号)

【アクセス】

電車:JR高崎線から徒歩20分

自動車:関越自動車道花園ICから25分

駐車場には限りがあります。公共交通機関をご利用ください。

定員

800人(予定) 

(注)今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、予告なく定員を変更させていただく場合があります。

カテゴリ:お知らせ

「sun☆sun☆summer!コリドーカフェ」を開催します。

日時   令和4年7月26日 火曜日

時間   午前11時から午後2時まで 

場所   深谷市役所本庁舎 レンガコリドー及びピロティー

※市内の新型コロナウィルス感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。

コリドーカフェチラシ.pdf



★詳細が決まり次第お知らせします。深谷市ホームページをご覧ください。
http://www.city.fukaya.saitama.jp/business/shokougyo/oshirase/1618221482922.html

カテゴリ:お知らせ

畠山重忠公は、平安時代の終わりから鎌倉時代の初めにかけて活躍した武蔵国を代表する武将です。
深谷市畠山出身で、清廉潔白な人物として知られ「武蔵武士の鑑」と称えられました。
令和4年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも登場する重忠公について、様々な角度からより深く知るための歴史セミナーを開催します。

◆タイトル:畠山重忠公プロジェクト 歴史セミナー「○○からみた畠山重忠」
◆日にち :令和4年8月20日(土)
◆時間  :午後1時~午後4時30分(予定)
◆場所  :深谷市民文化会館(深谷市本住町17-1)
◆講師    :大東文化大学教授 落合義明氏ほか3名 
◆定員  :300名※《先着順》で受付いたします。
◆費用  :無料(事前申し込みが必要です)
◆申込方法:電子申請、ファクス、はがき、文化振興課窓口
◆申込期間:令和4年7月11日(月)~8月10日(水)

※詳細は市ホームページから確認できます。
http://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/kyoiku/bunka/tanto/ibento/1654653345758.html

カテゴリ:お知らせ

「農業王国ふかやマルシェ」を開催します。
今回は、「わかおかみーけっと(深谷商店街連合会 活性隊若女将)」・「重忠公PRフェア(文化振興課)」との同時開催となります。

■日時  令和4年6月28日(火)午前10時~午後2時
■場所  レンガコリドー、メインエントランス前ピロティ及び市民広場
■内容  野菜、切花、牛乳、豚肉、鶏卵などの農畜産物販売、市内飲食店による飲食物等販売、重忠公関連グッズの販売等
なお、出店者情報は農業王国ふかやInstagram・Facebookにも順次掲載致しますのでご覧ください。
Instagram: https://www.instagram.com/agrikingdom_fukaya/
Facebook: https://www.facebook.com/nougyou.oukoku.fukaya/

2022.6.28農業王国ふかやマルシェ.png

わかおかみーけっとポスター.png

ポップコーンプレゼントキャンペーン.png

カテゴリ:お知らせ

6月2日の突風およ び降雹により 、 農産物に傷が つき通常出荷ができず 、 市内農業者には大きな痛手となりました。
このたび、通常出荷できない農産物の消費拡大 と被害にあった農業者を支援するため 、 『深谷市 』 、 『 JAふかや 』 、 『 JA埼玉岡部 』が 合同で 『農業王国ふかや』農業者応援キャンペーンを 実施します。

【『農業王国ふかや』農業者応援キャンペーン】
とき 6月 9日(木)・10日(金)・ 13日(月) )~17日(金 計7日間
午前10時~午後3時※売り切れしだい 終了。
ところ深谷市役所 本庁舎 ピロティ・市民広場
内容:訳あり『深谷産とうもろこし』 の販売
1箱 1,200円(税込み)
先着70人の購入者に、JAふかや北部野菜協議会より 『 きゅうりの 袋づめ』をプレゼント( 70袋/日を7日間実施

≪参考≫
上記のほかに、市内農業者支援事業が『道の駅おかべ』 でも開催されます。
【道の駅おかべ『ガンバルべ フカヤサイ!』 】
とき :6月11日(土)・ 12日(日)午前10時~午後3時
ところ:道の駅 おかべ
内容:『訳あり』とうもろこし味来販売
1セット 1,000円(税込み) 1日 500箱(2日間で1,000箱)
問い合わせ:『道の駅おかべ』
ふかや物産 観光(株) 担当者 坂本
電話048-585-500 1

カテゴリ:お知らせ


深谷市健康マイレージ事業「ためるんピックふかや」は市民のかたの健康づくりを目的とした事業で、毎年2,000名ほどが参加しています。健康づくりポイント
カードにポイントがたまると、1,500円分の景品と交換ができます。

実施期間:令和4年6月1日~令和5年2月28日
対  象:18歳以上の市内在住・在勤・在学のかた

ためるんピックチラシ シーズン9.pdf

詳細は深谷市ホームページからご確認ください。
http://www.city.fukaya.saitama.jp/kenko_fukushi/kenkoiryo/kenkozukuri/1585719909706.html

カテゴリ:お知らせ

"深谷の暮らし"に関する支援策を一覧にまとめました!
この一覧は一部の支援策の概要等をまとめた情報です。詳細は各問合せ先にご確認ください。


PDF版はこちらから
"深谷の暮らし"支援策.pdf

スライド1.JPG

スライド2.JPG

その他、深谷の暮らしに関する情報はこちらをご覧ください。
https://www.fukkachan.com/kurasu/

カテゴリ:お知らせ

市内外から花園IC拠点を訪れたかたへ、農業と観光の魅力を発信する場として整備された深谷テラスパークがオープンします。
深谷テラスパークには、様々なイベントを開催できる円形広場を中心に、野菜や花をモチーフにした大型遊具、市の魅力を情報発信する大型デジタルサイネージや水遊びを楽しめるじゃぶじゃぶ池など、多彩な施設があります。

グランドオープン 

令和4年5月28日 

大型遊具やじゃぶじゃぶ池、有料設備など、全てのご利用が可能となります。

さらに、隣接する「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」(キユーピー株式会社)は令和4年5月29日に、「ふかや花園プレミアム・アウトレット」(三菱地所・サイモン株式会社)は令和4年の秋に開業予定です。

今後、深谷テラスパークについての情報は、以下のホームページで随時、紹介していきます。

深谷テラスパーク

カテゴリ:お知らせ

テレビ番組で①深谷の食材を使用した商品や②お店(NOLA[ノーラ])が取り上げられます。


■放送局  TBSテレビ
■番組名  王様のブランチ ごはんのおとも選手権
■放送日時 令和4年5月14日(土)9:30~14:00

■放送局  テレビ東京
■番組名  昼めし旅 
■放送日時 令和4年5月16日(月)11:40~

②の放送日につきましては、以下のとおり訂正させていただきます。
訂正後:令和4年5月19日(木)11:40~

カテゴリ:お知らせ
TOP
©2017 Fukaya City